水道1番館

  • ホームページを見る

水道1番館のポイント

  • 47都道府県に対応!電話での連絡から最速30分で現場訪問
  • 見積もりと出張点検までは無料!作業開始時に料金発生、料金も低価格
  • 年中無休の24時間365日対応、即日工事でその日のうちに解決も可能!
  • 豊富な経験と知識を持つ熟練の技師が現場対応
  • アフターフォローも充実!最大5年間の安心保証付き

キャンペーン情報

【2,000円割引のキャンペーン実施中】
電話での申し込み時に、ホームページを見て申し込んだことを告げると。工事代金が2,000円引きされます。電話の際はこのWEB割引のことを忘れずに告げましょう。
  • ホームページを見る
  • 水道1番館の特徴

全国ネットワークと年中無休の24時間365日対応で即日解決も可能

「水道1番館」は47都道府県80店舗のネットワークを展開しております。お客様から連絡を受けると、近くの店舗からスピーディに現場へスタッフが向かいます。さらに、「水道1番館」は年中無休の24時間対応ですので、給湯器のトラブルがいつ発生してもすぐに対応することができます。全国ネットワークと常時出動体制により、早いところでは、最速で30分で現場に向かうことができます。

点検と見積もりが終わると、すぐに工事が開始され、ほとんどのトラブルがその日のうちに解決してしまいます。技術者が出動できない深夜の時間帯(0時~7時)でも、電話スタッフが応急処置の方法をしっかりと説明してくれますので安心です。まさにオススメの給湯器業者と言えるでしょう。

訪問するスタッフは給湯器のプロフェッショナル

スピード訪問即日工事をしてくれる「水道1番館」。そのスピード感をさらに高めるのが熟練の技術者達です。訪問するスタッフは全員が専門の研修プログラムを受講し、給湯器に精通しているプロフェッショナルです。そのため、あらゆるトラブルも柔軟に対応することができ、手際良く作業を進めることができます。一般的な修理ですと30分~120分で完了してしまいます。トラブル解決まで要する時間が短いので、仕事などで忙しい人も時間を作りやすくなります。

また、技術面だけでなく、プロのサービスマンとしての心構えも学んでおりますので、対応や説明が非常に丁寧で、安心して作業を任せることができるでしょう。

  • 水道1番館の口コミ情報
  • ペンネーム:サメ 性別:男性

    本当にあっという間でした。給湯器の修理って、手続きとか含めると3日くらいかかりそうなイメージでしたけど、こんなに早く終わるものなんですね。それともこの会社が早すぎるのかな。ともかく、早く風呂が直って良かったです。

  • ペンネーム:ルビー 性別:女性

    深夜に電話をかけたらつながったので感激しました。さすがに技術者までは呼べませんでしたが、コールスタッフの方が応急処置の方法をしっかりと教えてくれましたので、朝に技術者が来るまで安心して待っていられました。

  • ペンネーム:廃課金ゲーマー 性別:女性

    電話で家に来るまでの時間を教えてもらえたので、部屋の片付けとかできて良かったです。早いのも考えものですから。時間通り来て、すぐに工事して、すぐに終わりました。あまりにも早かったので、少し寂しかったです。

  • ペンネーム:カチューシャ 性別:女性

    故障かな?と思ってスタッフに来てもらいましたが、工事が必要なかったので、料金は取られませんでした。なんだかんだ言って料金が発生するかと思ったのですが、本当に発生しないのですね。これからも気軽に電話をしようと思います。

  • ペンネーム:ソロン 性別:男性

    スタッフの方が故障の原因や状態をしっかりと説明してくれたので、提示された値段にも納得がいきました。それどころか「少し安いかな?」とさえ感じました。ホームページを見て分かったのですが、やはり値段もできる限り抑えているみたいですね。

  • ホームページを見る

給湯器業者ランキングTOP10

給湯器業者ランキング

初めてでも分かる!給湯器トラブル対処法

「壊れた!?」のときにすべき3つのこと
給湯器が壊れた・おかしいという時は交換・修理に悩むものです。給湯器業者に相談して、交換か修理か決めましょう。交換がお得になることも多いです。
我が家に合う給湯器の選び方
給湯器はメーカーもたくさんありますし、設置場所や機能も様々です。自宅にぴったりの給湯器は業者の担当者がいろいろ紹介してくれるでしょう。
取り付けまでの流れ
給湯器の取り付けは注文後に現地調査・見積りをしてからになります。業者が出した見積もりに納得してから工事してもらうことはとても大切です。

給湯器業者選びのコツを伝授!

優良業者を選ぶ時のポイント
優良業者は施工実績が豊富でスタッフの経験・技術が高くアフターサービス・保証面でも優れています。給湯器業者独自の長期保証があれば安心です。
こんな業者には気をつけよう!
格安料金がウリということであっても、飛び込み営業などの業者には十分注意しましょう。資格がしっかりしていて、スタッフ対応もよいところに工事を任せたいですね。

最新!給湯器メーカーのエラーコード一覧

リンナイのエラーコード
このページではリンナイの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。
ノーリツのエラーコード
このページではノーリツの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。
パロマのエラーコード
このページではパロマの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。
パーパスのエラーコード
このページではパーパスの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。