水まわりの救急24

  • ホームページを見る

水まわりの救急24のポイント

  • 給湯器のプロフェッショナルによるサービス提供
  • 見積もりだけなら無料で安心
  • 24時間、365日対応だから緊急時でも出動できる
  • 全国80カ所のネットワーク展開
  • 最大5年間の保証付き

キャンペーン情報

【「ホームページを見ました」と伝えると2,000円の割引!】
電話での申し込み時に、「ホームページを見ました」と一言伝えるだけで、各サービスの料金から2,000円の割引が受けられます。
  • ホームページを見る
  • 水まわりの救急24の特徴

全国ネットワーク展開と年中無休の24時間営業で緊急時も安心

真夜中に突然熱いシャワーが出なくなるという事態はどこの家庭でも起こり得ます。給湯器の不具合はトラブル発生時に初めて気付くものです。そのような時、業者に連絡しても「対応に時間がかかる」と言われてしまっては困りものです。

しかし、いつ火事が起こってもすぐに出動できる消防車と同様に、「水まわりの救急24」では、電話1本連絡するだけですぐ駆け付けてくれます。深夜や休日に駆けつけてくれる業者は他にもありますが、値段が割高になります。しかし、「水まわりの救急24」では、深夜料金や休日料金は一切かかりません。トラブルがいつ発生しても通常通りの作業をこなしてくれます。

業界初のクーリングオフ制度を導入

給湯器は1日中に稼働するものなので、いずれ故障するものだと考えていた方が良いでしょう。どうせ業者に対処してもらうのであれば、保証を付けてくれるところが良いですよね。そこで、「水まわりの救急24」では最大5年間の保証サービスを提供しています。

ただ、保証内容は会社によって違いますので、少なからず不安が残ります。しかし、「水まわりの救急24」では、業界では初となる、クーリングオフ制度を採用しておりますので、万が一に契約に満足いかなかった場合、期間内であれば契約を無条件で解除することができます。

  • 水まわりの救急24の口コミ情報
  • ペンネーム:ケータイ少女 性別:女性

    給湯器の修理をお願いしました。大がかりな修理になり、その日の内に終わるものではないと説明を受けましたが、説明が非常に丁寧で、補修もしっかりとしてくれたので、安心しました。後日の対応ですぐに直りました。

  • ペンネーム:ドルマ 性別:女性

    駆け付けるのがただ単に早いだけでなく、到着時間も正確に伝えてくれましたので、家にスタッフを迎える準備もできて良かったです。スタッフは非常に丁寧な言葉使いで、身なりも清潔な方でしたので、安心して仕事を任せることができました。

  • ペンネーム:もこ 性別:女性

    夜にお風呂に入ろうとすると悪臭がしましたので、急いで電話をしました。スタッフが夜なのにすぐに駆け付けてくれて、すぐに直してくれました。正直こんな夜中でも対応してくれるとは思いませんでした。今では清潔なお風呂に入ることができています。

  • ペンネーム:がんば 性別:男性

    いつでもどこでも対応できるのは嬉しいですね。少し考えれば給湯器業者では必須と言えるサービスでもあるのですが、なかなかそこまで対応してくれる業者は少ないですね。いつでも連絡可能だと、たとえ故障してなくてもありがたみを感じます。

  • ペンネーム:智 性別:男性

    電話の対応が今までで一番丁寧でした。トラブルがあった時に丁寧に対応してくれるとかなり安心します。家で待っている間も、どのような人が来るのだろうという不安もなくなりました。2回目以降は前回と同じ人を手配してくれるそうです。

  • ホームページを見る

給湯器業者ランキングTOP10

給湯器業者ランキング

初めてでも分かる!給湯器トラブル対処法

「壊れた!?」のときにすべき3つのこと
給湯器が壊れた・おかしいという時は交換・修理に悩むものです。給湯器業者に相談して、交換か修理か決めましょう。交換がお得になることも多いです。
我が家に合う給湯器の選び方
給湯器はメーカーもたくさんありますし、設置場所や機能も様々です。自宅にぴったりの給湯器は業者の担当者がいろいろ紹介してくれるでしょう。
取り付けまでの流れ
給湯器の取り付けは注文後に現地調査・見積りをしてからになります。業者が出した見積もりに納得してから工事してもらうことはとても大切です。

給湯器業者選びのコツを伝授!

優良業者を選ぶ時のポイント
優良業者は施工実績が豊富でスタッフの経験・技術が高くアフターサービス・保証面でも優れています。給湯器業者独自の長期保証があれば安心です。
こんな業者には気をつけよう!
格安料金がウリということであっても、飛び込み営業などの業者には十分注意しましょう。資格がしっかりしていて、スタッフ対応もよいところに工事を任せたいですね。

最新!給湯器メーカーのエラーコード一覧

リンナイのエラーコード
このページではリンナイの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。
ノーリツのエラーコード
このページではノーリツの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。
パロマのエラーコード
このページではパロマの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。
パーパスのエラーコード
このページではパーパスの給湯器のエラーコードについて解説しています。エラーが出たときの対処の参考にしてください。